おはようございます。
いよいよ同窓会の日となりました。晴れて穏やかな天気となりそうです。
12時よりオークラホテルで実行委員一同お待ちしています。
明けましておめでとうございます。
いよいよ2日後に迫った同窓会ですが、ただ今を持って出席の受付を締め切りました(ほ、本当に締め切ったんだからね!)。先生5名+生徒94名の合計99名! 初詣で風邪ひいたりしないで、元気に会場でお会いしましょう。
同窓会出欠は引き続き受け付けますが、今夜で一旦事務作業を締めます。当日配布するパンフレットに出席予定者としてお名前を掲載するのはここまでに回答いただいた方となりますので、ご了承ください。
よいお年をお迎えください。参加予定の方はくれぐれも風邪などひかないよう。
- 出欠の回答は12月31日23時59分まで受け付けます。未回答の方、どうぞご検討お願いします。
- 当日実行委員は11時半にホテルに集合します。欠席連絡などは m2017あっとmaruko1985.net にお願いします。
- 正午からロビーで受付を始めます。会費と引き換えに名札を受け取り、開宴時に着席するテーブルを指定するくじを引いてください。
- 受付後、13時の記念撮影開始まではロビー内で待機をお願いします。受付締め切り直後は2F写場、それ以降は12Fエメラルドにお越しください。
- 丸亀駅発のホテル送迎バスに案内係は置きません。空港シャトルバスと連絡はします。
- 飲み物の持ち込みは自由です。
- 終宴時にはプリントされた記念写真をお土産にお渡しします。
- 二次会決定しました。16時30分から2時間、ホテル内12Fカトレアにて開催します。一次会には来られない方の参加も歓迎です(その場合は事前連絡お願いします)。
- 宿泊希望の方の個人情報はホテルに連絡済みですので、チェックインやキャンセル(前日まで可能)などの手続きは各自で直接お願いします。
本日11月30日、回答締め切り日です。宿泊希望については12/3(土)事務局到着分で受付を終了しますので、ご希望の方は今すぐハガキを投函&念のためメールでご連絡お願いします。
宴会のみ参加という方については、まだお受けします。現在先生方を合わせて86名、会場のキャパは150名ですのでまだ大丈夫!!
ハガキが無理ならメールでもいい 「出席する」の一言でもいい
よろしくお願いいたします。
PETボトルのヌーボーを飲み干して酔っ払っている王尾です。
一応の出欠締め切り(宿泊予約は間違いなく締め切りです)まで、あと2週間を切りました。ここまでハガキ83名とメール2名の回答をいただき、出席は先生も合わせて48名となっています(つまり出席回答が半数以上)。きっとこれから回答ラッシュになると信じていますが、目標の100名までまだ道は遠い状況です。この週末にはメール送信作戦を実施する予定、ご回答よろしくお願いします。
