GW中盤に実家から出欠回答など掲載準備しようと企んでいましたが、回線不具合により断念しました。ということでGW最終日より掲載開始とします。すでに回答いただいたみなさん、すみません。
今年も東京丸高会と東京同期会の案内状を62通発送しました。関西・名古屋よりも東にお住まいのみなさんには数日中に届くと思います。
去年は「電子丸高会」をサボりましたが、今年は復活させます。丸高会の出欠回答とお寄せいただいた近況は、GWに入ったらこのサイトで逐次公開していきますね(パスワードはいつものやつです)。
東京丸高会
【終了】いつもの三会堂ビルにていつもの6月第2土曜日の昼前からの開催、6月9日(土) 11:30~15:00です。出欠回答は5月30日(水)までにお願いします。案内状が送り付けられた方は回答必須ということでよろしく。
東京同期会
10月13日(土)の夜開催にしようかと思っています。涼しくなってきたら改めてメールとここでご案内します。
すみません! 幹事勝手な都合で1週間遅らせてください。
日時 10月20日(土) 18:00~
会場 東京さぬき倶楽部 別館花樹海
会費 6,000円+飲み物代
この期に及んでの変更、申し訳ありません。参加ご希望の方は、10/18(木)頃までにご連絡ください。

同窓会から丸1年、みなさんお変わりありませんか。今年もよろしくお願いします。
2018年、東京丸高会としては以下の行事を予定しています。★は王尾参加予定です。みなさんも東京丸高会とS60同期会にはぜひご参加をお願いしますね。
松本直樹選手祝賀・激励会 (1月25日)★初詣バスツアー (2月12日)新年を祝う会/役員会 (2月12日)★- ゴルフ大会 (5月26日)
- 東京丸高会 (6月9日)★
- ゴルフ大会 (8月19日)
- 役員会 (9月8日)★
- 東京S60同期会 (10月13日)★
また、今年に入ってLINEのグループを作成しました。facebookのグループもあります。ぜひご参加ください。
事前に予告してましたが、今年の東京同期会の予定が確定しました。みなさんの参加をお待ちしています。
| 日時 | 2017年9月30日(土) 12:00~ |
|---|---|
| 会場 | 骨付鳥 一鶴 横浜西口店 |
| 会費 | 時価(コース料理がないので…。まあ5千円位でしょうか) |
【追記】同日同時刻に一鶴土器店でも同期会を開催することになっています。テレビ電話で両会場をつなぐ予定。お近くの方、ぜひご参加ください。
申し込みは王尾宛メールで、28日頃までに回答をお願いします。
なお、それに先立つ9/2(土)午後に東京丸高会の懇親会が開かれます。こちらに参加希望の方は8/25までにやはり王尾宛にお知らせくださいませ。
済みません、遅くなりましたが2週間前の東京丸高会には王尾含め5名が参加しました。人数的には少々淋しかったですが、きっと9月の東京同期会には多数集まっていただけるものと思います。ちなみに二次会はすっかり最近の定番になった、溜池交差点の「ティップマハル」でした。
みなさん、また来年よろしくお願いします。
続きを読む
2017年の東京丸高会は、6月10日(土) 11:30よりいつもの赤坂・三会堂ビル 石垣記念ホールにて開催されます。関東以北のみなさんには4月第1週辺りに王尾より案内状を郵送しますが、詳細はこちらからご覧いただけます。
出欠回答は5月末までにお願いします。回答状況も近日中にこちらで限定公開する予定です。
★4/1追記…
本日、案内状を発送しました。今回は京都・滋賀・愛知よりも北側のエリアの63名にお届けしています。案内状は1週間前に見込みで「ゆっくりと咲き進んだ今年の桜が満開を迎える中」なんて書いて印刷してしまいましたが、全然まだ咲き揃っていませんね。また、去年のコピペで「ユーザー名とパスワード」と書きましたが、ユーザー名は使う必要はありませんでした。